ブログ

2016.08.19

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り  VOL-3「フッ素について」

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り
VOL-3 「フッ素について・・・」

こんにちは、ユアー歯科クリニックの事務局です。
歯科の情報が溢れる最近ですが、歯科医師やスタッフが「これだけは知っておいて欲しい」という情報を厳選して配信させて頂きます。診療室の会話で「あぁそれですね。聞いたことあります・・」と言ってもらえる日を目指して頑張ります。
第3回目は、予防の定番となった「フッ素について」です。お役に立てることを願っております。

「フッ素」の効果と使い方について改めて考えてみましょう。

歯の表面では、歯の成分であるミネラルが溶け出す脱灰と、ミネラルが歯の中に残って結晶化する再石灰化が繰り返されています。この脱灰と再石灰化のバランスがくずれて、ミネラルが溶け出す脱灰のほうが大きくなると、ムシ歯ができます。 

そこで、フッ素は次のような効果を発揮します。

【フッ素の効果】
○歯質強化
 ムシ歯の原因菌の活動を抑えます
○細菌抑制  
 ムシ歯になりにくい強い歯を作ります
○口臭予防  
 フッ素を寝る前に使用することで、寝ている間に増殖する細菌の活動を抑制し、朝起きたときの特有の口臭を防ぐことができます

【ホームジェルを効果的に使いましょう】
ホームジェルとは、フッ化第一スズとキシリトールを主成分とした家庭でできるフッ素塗布用のジェルです
・フッ化第一スズ…歯を強くするフッ素と、抗菌作用のあるスズの働きがあります
・キシリトール…ムシ歯の原因になる酸を抑制します

     
使用方法は
 ①ホームジェル使用前は通常通り歯を磨きます
 ②ホームジェルを歯ブラシにつけ、全ての歯にいきわたるように軽く磨きます。
 ③使用後はうがいをせずに軽くつばを吐き出す程度にします

   
★注意
 使用後30分間はうがい、飲食を控えましょう

ムシ歯になりやすいかどうかは、お口の中の環境や抵抗力によって異なります
 ●口の中の細菌の種類や量  
 ●唾液の性質や量
 ●飲食の頻度や種類     
 ●フッ素の使用状況
 ●プラークの蓄積量     
 ●過去のムシ歯本数

ムシ歯の治りやすさが推測できれば、効果的な予防の対策がとれます。

船橋のユアー歯科クリニックは、「予防の歯医者さん」と言われるようにその方にあった予防を診断し提案しています。お子様が大人までなんなりと相談ください。

小児から精密義歯まで予防歯科で貢献したい  船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.07.24

日本デンタルショー2016に参加しました

船橋のユアー歯科クリニックでは、2016年7月16日(土)の午後から日本デンタルショー2016に出向きまして、最新の歯科情報に触れ、各種セミナー勉強会に参加して参りました

日本デンタルショーは、国内外から集まられる歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士はもとより歯科医学及び医療に携わる方々に最新の医療器械、材料及び薬品等の展示を行う大きなイベントです。また、日頃対面販売をしている歯科業者が一堂に会し、日常の活動の中では伝わりきらない情報等を歯科医療従事者に正確により多く、情報交換ができる場にもなっています。

ユアー歯科クリニックのメンバーは各職種ごとにテーマを決めて情報収集し、勉強会に参加しました。

セミナー「明日から実践!歯磨剤コーディネイト」安生朝子先生の講演は、特に印象深く、患者様への情報提供として直ぐに実践できる内容であり、是非活用していきたいと思います。

終了後は、懇親会で交流を深めることもでき、とても充実した1日となりました。「ためになった」終わらせないよう、実行をもって患者の皆様に還元していきたいと思います。

船橋駅前 小児から入れ歯まで頼りにされる街の歯医者さんを目指して
ユアー歯科クリニック 事務局

2016.07.09

入れ歯に関する情報サイトが新しくなりました

こんにちは、ユアー歯科クリニックの事務局です。

船橋のユアー歯科クリニックが監修する「お悩み相談入れ歯情報ページ」という専用ホームページを新しく開設致しました。

「入れ歯」で悩んでいる方、「入れ歯はこんなもの」と諦めかけている方にご利用頂けるサイトです。

「入れ歯が合わなくて痛くて我慢できない。」
「入れ歯はこれで3つ目です。入れ歯ってこんなものなのでしょうか?」
「この年齢で入れ歯になるのは怖いです。」
ユアー歯科クリニックにもそういった入れ歯の患者さんが多くいらっしゃいます。

本来、あなたの健康を支えるはずの歯の代用品が、大きな悩みのタネになってしまわれた方が本当に多いと実感しています。
そこには、入れ歯の技術はもちろんこと、「きちんと話を聞いてくれない」「親身になって相談に乗ってくれない」「すぐにインプラント治療を勧められる」といった、治療前の不安があるのではないでしょうか。

入れ歯は、マスコミで話題の「ウェルデンツ」や生体用シリコーンの柔らかい入れ歯「コンフォート」、超精密の審美入れ歯「BPSデンチャー」、バネのない「ノンクラスプデンチャー」など。

私たちは、入れ歯の患者様には特に「聴く」ことも大切な治療と捉え、納得いくまで相談を受けられる窓口として、こういったホームページを開設したした次第です。

メール、お電話、ご予約の上の直接でも結構です。是非「お悩み相談入れ歯情報ページ」をご活用くださいませ。

http://www.your-dental.net/

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.05.20

品質向上定期勉強会を行っています

船橋のユアー歯科クリニックでは、毎週金曜日の昼休みを少し長めに頂き、勉強会やミーティングに充てさせて頂いております。

少しでも多くの皆様に診療時間を確保したいと思いますが、ユアー歯科クリニックの診療品質を維持向上させるために、このような時間を頂くことにご理解頂ければ幸いです。

今回の器具の操作や基本的な診療の流れ、役割分担についての再確認とトレーニングです。
歯科医療は、先進的な機材、器具、薬剤がどんどんと開発され日進月歩の発展を遂げています。
これをしっかりキャッチアップし、皆様にできるだけ負担や不安がない診療の改善に取り組んでいくことは、とても大切なことだと捉えています。
船橋の地域に限らず、鎌ヶ谷、習志野、津田沼、市川の他千葉の遠方や東京からも沢山の方が来て頂けるようになった現在、私たち一人一人が医療人として成長することが欠かせません。

応対、接遇面も含めて、ご不安に思うことがあれば、なんなりとお尋ねください。

 

 

船橋駅前 小児から入れ歯まで頼りにされる街の歯医者さんを目指して
ユアー歯科クリニック 事務局

2016.05.05

超精密義歯(入れ歯)BPS認定歯科医師のお知らせ

院長の林です。

当院で導入しておりますBPSはヨーロッパの歯科大学、臨床医とリヒテンシュタインのイボクラールビバデント社が開発した義歯製作システムです。

精密な型どり、顎や口の周りの筋肉の動きの記録を行い、材料の強度や精度も優れた従来の義歯にはない精密義歯が完成します。

先日はこのBPSクリニカルコースを受講修了し、晴れてBPS認定歯科医師となりました。

講師の佐藤貴央先生は私の大学の先輩で、普段の診療の傍ら日本に数人のBPSインストラクターとして講師をしたり、歯科衛生士学校で教鞭をとったり、医療後進国であるラオスでも歯科医療発展のために現地へ出向いて尽力されているという私にはまねのできない多忙極める日々を過ごされている、いろいろな面で私の尊敬する先生です。

今後も、より良い義歯を作り患者様に喜んで頂けるよう研鑽を積んでまいりたいと思います。

義歯(入れ歯)でお困りの事がありましたらお気軽にお問い合わせください。

  

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.04.24

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り  VOL-2「お子様(幼児)のおやつについて」

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り
VOL-2 「お子様(幼児)のおやつについて・・・」

こんにちは、ユアー歯科クリニックの事務局です。
歯科の情報が溢れる最近ですが、歯科医師やスタッフが「これだけは知っておいて欲しい」という情報を厳選して配信させて頂きます。診療室の会話で「あぁそれですね。聞いたことあります・・」と言ってもらえる日を目指して頑張ります。
第2回目は「お子様(幼児)のおやつについて」子育てに奮闘するお母様のお役に立てることを願っております。

◆1日4食
・一度にたくさん食べられない子は間食でカロリーを補いましょう
・一日一回で時間を決めて食べましょう。寝る前の飲食をやめる
・手作りの、母親を身近に感じる食べ物が心の発育にもよいでしょう

◆甘いもの好き
・3才までに味の好みが決まります。甘味嗜好にならないよう、甘味の強い物を少なくしましょう
・代用甘味料の使用は、その時は虫歯予防になりますが、甘味嗜好の子は自分で買い食いをする頃から虫歯で悩むようになります。
・冷蔵庫にはジュース、スポーツドリンクを入れない。お茶、麦茶にしましょう
・食後のデザートとして甘い物を食べるのもよいでしょう

◆ちょっとしたコツ
・ケーキ等は日曜日など日を決めて出す
・冷蔵庫にはジュース、スポーツドリンクを入れない。お茶、麦茶にしましょう
・食後のデザートとして甘い物を食べるのもよいでしょう

◆むし歯予防によいもの
せんべい・無糖乳製品・クラッカー・身近にとれる果物・野菜スティック・焼いも

◆むし歯にならない甘味料
・還元水飴・マルチトール・ソルビトール・キシリトール・パラチノース・エリスリトー・ステビア・アスパラテーム・サッカリン

代用甘味料の目安は糖類5%以下「無」「ゼロ」「ノンシュガー」「シュガーレス」はむし歯になりにくいです。
逆に、糖類5%以下の「低」「控えめ」「低減」「カット」は注意しましょう!

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.03.28

親知らずについてお気軽に相談ください

こんにちは、船橋駅前のユアー歯科クリニックの事務局です。

すっかり春らしくなりました。そろそろ花粉症のピークも過ぎた頃でしょうか?

最近、患者さんからの相談が多いのが「親知らず」についてです。

親知らずは上下左右合計4本あります。しかしキチンと生えてくる事は珍しく、多くの場合は顎の骨に埋もれたまま生えてこなかったり、曲がって生えてきたりしています。そうすると、汚れが歯ブラシの届かない場所に溜まり周りの歯や歯茎に負担をかけてしまいます。

ですから、親知ずがきちんと生えていない場合の多くは止むを得ず「抜く」というケースが多くなります。

ただ状況によっては歯ブラシの届かない場所に溜った汚れを定期検診で来院の際に、超音波などの専門の器具で除菌することができれば、抜かなくても良いケースもあります。

「親知らず=抜く」ということではありませんので、まずは歯医者さんでレントゲンをとってチェックしてもらいます。

親知らずに限らず、お口のことは何でもお気軽にご相談下さい。

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.03.06

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り  VOL-1「お子様が歯みがきをいやがる時・・・」

船橋の歯医者さんお役立ち情報~ユアー歯科便り
VOL-1 「お子様が歯みがきをいやがる時・・・」

こんにちは、ユアー歯科クリニックの事務局です。
歯科の情報が溢れる最近ですが、歯科医師やスタッフが「これだけは知っておいて欲しい」という情報を厳選して配信させて頂きます。診療室の会話で「あぁそれですね。聞いたことあります・・」と言ってもらえる日を目指して頑張ります。
第1回目は「お子様が歯みがきをいやがる時・・・」子育てに奮闘するお母様のお役に立てることを願っております。

歯みがきが楽しい!っと言ってくれるお子様はあまりいないでしょう。でも小さい時からの習慣が生涯のお口の健康を左右すると言っても過言ではありません。
ポイントは
①みがき遊び
お子様に歯ブラシを持たせて、大人と一緒にみがく。お人形の歯もみがきましよう。
②痛くしない
ガーゼで拭く→ゴム歯ブラシ→歯ブラシの順に使ってみましょう。
③数えながら
楽しい雰囲気で終わったらうんと褒めてあげてください。目標1分!
④泣いている時は・・・
なるべく機嫌のよいときに、嫌がっても一部だけでもよいのでしっかりみがく。1日で全体がきれいになればよいのです。

歯ブラシは右手で鉛筆を持つように持ち、左の人差し指と中指で唇をひろげるようにすると良いでしょう。

気長に、コツコツと頑張りましょう。

お子様のお口のことで心配なことがございましたら、お気軽にお尋ねください。
船橋駅からすぐのユアー歯科クリニックでは、院長の他、優しい女医、歯科衛生士もおります。

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.02.24

5Dファンダメンタル歯内修復コースを終了しました

院長の林です.

1月23日(土)にお休みをいただき、23,24日と大阪で開催された5Dファンダメンタル歯内・修復コース最終回に参加して来ました。

昨年春からの約一年間のコースセミナーを無事終了することができました。
福西一浩先生、南昌宏先生をはじめとする講師、サポーターの先生方には学術、治療技術両面から多くの事を御教授頂き、日々の臨床に於いて、何を診、何を考え、如何に真摯に一本の歯に向き合うべきか、改めて考えさせられました。

来型の歯科治療の問題点はむしばができたら削って詰め、またそこが詰め物が取れたら神経を取って被せ物になって、神経の治療を受けたことで弱くなった歯根が折れて抜歯にいたる、さらに欠損により咬み合せの異常が起こり他の歯にも悪影響を及ぼすという負のサイクルに陥ってしまう可能性が高い事です。

そうならないためには、むしばや歯周病をまずは予防する事、また疾患を定期検診で早期に発見し、的確な診断、包括的な治療計画に基づいた、ミニマルで精度の高い治療を行う、受けることが重要なのです。

ユアー歯科クリニックでは今後も来院される患者様に生涯にわたってお口の健康維持のお役にたてるよう最善の予防~治療~定期検診を提供出来るように精進して参ります。

 

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

2016.01.17

歯の詰め物や被せ物の金属のおはなし

本年もよろしくお願い致します。

船橋のユアー歯科クリニックでは、詰め物や被せ物は身体の一部としてお口の中で永く使うことを前提に、慎重に選んで頂いています。

そこで、本日は歯科の金属材料のお話を少しだけ。

■ドイツほか多くの医療先進国ではパラジウムは禁止!

食の安全性がクローズアップされている昨今ですが、その入口であるお口の中の金属の安全性に、あらためて目が向けられています。安全で、健康に良い食材を食べていても、口の中から体の中に金属イオンが溶け出している状況では安心してはいられません。
また、おいしい食べ物の繊細な味も、金属のいやな味が邪魔をして本来の味覚を楽しめないこともあります。健康保険のかぶせ物や詰め物に使用する金属は、「パラジウム」「銀」を主成分とする合金です。
(ちなみに、この合金の内訳は、おおよそ金12%、パラジウム20%、銀50%、銅16%です)

このパラジウム合金が保険治療に導入された経緯は、高度経済成長期の1960年頃、国民皆保険が導入される際、歯科医師会は「貴金属(金合金)」の導入を目指しましたが、当時の困窮した日本経済では「金合金」の導入は無理だと国に判断され、それより安価な「パラジウム合金」に決まりました。つまり、人が耐えられる、最低レベルの金属ということです。

WHOの文書には、ドイツでは1993年に「パラジウム-銀合金」は使用しないようにという勧告 が出されていると記されています。

■できるだけ安全安心な歯科材料(^^)/
金属アレルギーは、金属イオンが蛋白質と結び付き、免疫系を刺激してアレルゲンとなり局所や全身に、発赤、腫脹、湿疹などを生じる疾患です。症状のみでは原因の特定が難しい疾患ですが, 歯科金属によるものも多いと考えられています。そしてこのような金属アレルギーは年々増加傾向にあります 

当院では金属アレルギーを引き起こしにくい材料を使用した治療を推奨しています。
・セラミック
・ジルコニア
・純チタン
・貴金属(金・プラチナほか)
 など

ご不明のことがありましたら、何なりとお聞きください。

小児から精密義歯まで 船橋駅前 ユアー歯科クリニック

1 2 3 4 5 6 7 8
TEL:047-425-8486 24時間WEB予約